どうもこんにちは、せいぶつへいきです。
------------------------------------------------------------------------------------------------
本記事は「富士葵ちゃんと振り返る Advent Calendar 2024」の3日目記事となります。
富士葵ちゃんと振り返る Advent Calendar 2024 - Adventar
------------------------------------------------------------------------------------------------
そしてこの記事は以前のアドベントカレンダーの以下記事の続編のようなものです。
※以前のこの記事を読んでない方は、ぜひ上記から読んでみてください。
さて前の記事では切り抜きチャンネルから見る富士葵という事で、葵ちゃんの切り抜きチャンネルで確認できるものをピックアップしてみました。
各チャンネルの特色なども確認できましたし、葵ちゃんの切り抜きチャンネルをつくりたくなった方もいたのではないでしょうか?
居ましたよね?居たと信じております。
では今回は実際にチャンネルを作ってみましょうという方に向けた、チャンネルをつくってみた⇒運営してみて思ったことなどを記載していきましょう。
上の記事でも出てきたこのチャンネルを見ていきましょう。
富士葵ちゃんのショート動画をアップしている「富士葵のここかわ」です、このチャンネルの運営を2022年から細々とやってみました。
※2023年末にこの記事を書いている時までのチャンネルだったのですが、また更新したいなという気持ちが久々に湧いてきましたね。
2023年12月時点で
チャンネル登録は92名 視聴回数は約72000再生 公開動画数は138動画
割と沢山の方に見てもらえたと思いますし、ここから葵ちゃんのチャンネルを登録した人がいたらいいなぁと思うような数値ですね。
さてここからはより詳細にチャンネルをやった理由や、なぜ今更新してないのかについて見ていきましょう。
1.企画~用意
もともとこのチャンネル始めようと思ったのは、葵ちゃんの切り抜きチャンネルって少ないよね?って思ったことがきっかけでした。
ホロライブとか切り抜きチャンネルも多くそこから入ってくる人もとても多いと感じていましたからね。
そして、本家のAoi ch.があまり切り抜きショート動画をアップしないこともあって、昔の面白い企画とか動画を手軽にショートで見れたら葵ちゃんファンもふえるんじゃね?と思ったのもありますね。
ああ、それと葵ちゃん自身が切り抜き許可を配信で出していたり、切り抜きガイドラインがあったりしたのもデカいですね。切り抜きって許可が出てなければ著作権に引っかかる話でもありますからね。
2.チャンネル作成
実際に用意としてはgoogleアカウントから専用のチャンネルを作ってバナーとアイコン画像を作って動画をアップするだけです。
チャンネルの作成は無料で出来ます、無料ですよすごいですね!チャンネルさえ作ってしまえば君はその日から切り抜き師ですよ!
最近はskebとかでアイコン作ってもらえますし、youtubeのバナーに使いたいからとか言って依頼すればきっと安価でクオリティの高いものをつくってもらえることでしょう!
私はとりあえず文字を配置したアイコンにしましたけど、最初はそれでいいかもしれませんね、軌道に乗ったらお金をかけてかっこいいチャンネルにしましょう!
3.初動画アップ
さてチャンネルを作ったら動画をアップしましょう。
このステップが一番大変です、世の中の先人達の切り抜きチャンネルはクオリティーの高いものがたくさんありますからね。
心を無にして好きなシーンを切り抜いて動画を作ってアップしましょう。
通常動画とショート動画のどちらでやるか?というのは戦略的に気になる点ですが、初心者はショートがいいと思います。構成をそこまで考えなくても手軽に切り抜きたいところだけを切り抜くだけでOKだったりしますから。
縦長動画で1分未満、タイトルに#shortsとつければこれでショート動画になります。
※手書き切り抜きとか、何とかまとめとかをやりたい人はがんばってください!そっちの方が人気も出ますし、葵ちゃんのところへの流入も多いとは思います。
あぁ、それと。動画編集とかしたくてもお金かかるだろうし、やり方とか分かんねぇよ!!という人も多いでしょう。ここで私のやり方の流れと使ってるソフトを紹介しておきます。
使用ソフトはダビンチリゾルブってのを使っています。PCで使えて無料で高機能、最近は人気のソフトでウェブ解説も豊富です。この記事を読んだ人で教えて!って人がいれば直接連絡ください全然教えますよ!
ソフトは無料版と有料版があるので正しく無料版をDLしてPCにインストールしてください。
次に切り抜きするための元動画を用意しましょう、PCでやる人はユーチューブをシアターモードで開くと程よくチャンネルのロゴアイコンが右下のほうに移動するので切り抜きの映像中から外せておすすめです。
録画する方法はWin+Gで出てくるWindows game barを使うと良いかもしれません。特に追加ソフトを入れずにWindows画面映像を音声付きで保存できます。
切り抜き素材が出来たらあとは編集ソフトに突っ込んで、画面に配置。欲しい所だけを切り抜いておしまいです。
ショートで作る場合は上下のスペースにデカい文字でタイトルとか入れましょう。ショート動画は短時間しか見られない可能性も高いので、デカいタイトルで気を引きましょう。
あとは初動画をyoutubeにアップしてタイトルとかタグとかを付けて、再生リスト設定をして公開して終了です。
自分の作った切り抜き動画がどれぐらいの人に見てもらえるか?!それをワクワク考えながら一晩寝ましょう。翌朝にはこんなにたくさんの人が葵ちゃんを見てくれてる!と幸せな気持ちになれるはずです。
4.更新
さて1本目の動画をだして、再生してもらえず、2本目を作っても…。そんな時期を過ごしていることだと思います。
YouTubeってそういうものです、あの葵ちゃんだってなんでもないやが伸びなければもうやめようと思っていたってぐらいです。伸びないことは当たり前、1再生に一喜一憂しながら動画を作り続けましょう。
100本200本とか出してくれば、固定ファンも付いてくれることでしょう。そのためにも手軽に作れるショート動画がおすすめです。
慣れてくると切り抜き箇所決定~公開まで1時間ぐらいで出来るようになると思いますよ。いやぁでも、しっかり見てもらうにはショートじゃないんだよなぁ…とか思いつつ。
ここでここかわで人気の動画を振り返っていきたいと思います。
第5位!ふみふみしながら数える葵ちゃんかわいい
葵ちゃんがうどんを踏み踏みする部分を切り抜いた動画、くるくる回っててかわいいね!
下側の文字は編集ミスで違うのを付けました、そのせいで字幕間違ってるよね?系のコメントがすごい付きましたね。
自分でやると思いますが、わ、わかってるけど今更治せないんだよぉってなりますw
第4位!夜モード葵ちゃんかわいい
あごいちゃんが夜に出てくる軽くホラーなショート
このころはまだ文字の入れ方を変える前で華やかさがないですね、ショートは短時間で目立ってなんぼなので派手なデカい文字が大事だなぁって思ったのを覚えてます
第3位!釣で約束な葵ちゃんかわいい
謎の釣り配信からの切り抜き、葵ちゃんがすごい元気に釣り上げて缶を釣り上げてがっかりするところの奴ですね。
元気に楽しんでいる葵ちゃん見るとみんな幸せになるよね。
第2位!肉離れする葵ちゃんかわいい
ママー! のところ
割とこの切り抜き作りたくてこのチャンネル始めたまであるw
第1位!気配切りでびっくりする葵ちゃんかわいい
ガリレコが元ネタの気配切りネタを切り抜いたもの
このシーンは最近の葵ちゃん動画の合間に少し入ってたりもしますよね。
ショート動画とか検索ワードを意識してタイトルを付けるのも大事ですよね。
※そのおかげでこの動画だけ少しずつ伸び続けてる
5.休止
さてショートチャンネルとか切り抜きチャンネルっていうものは、継続的な投稿がとても大事です。
手書き切り抜きとかですごい面白い場合は除きますが、こういうある意味誰でも作れるようなチャンネルは更新頻度が大事です。
毎日葵ちゃんのちょっとした動画が上がってきたら、ついついみたくなっちゃいますものね!そういうところにするっと入っていくのです。
まあ、この書き出しからわかるように毎日更新をする時間が無くなりまして…、たまにアップしたいのをあげる方針に切り替えたらあげなくなっちゃいましたね…。
最近はノジョさんとの掛け合い配信も増えてきてるので、葵ちゃんの可愛いシーンを見つけ出すチャンスはまだまだありそうです。そう考えるとまた切り抜きやりたいなぁって気もしてきましたね。
あと、このチャンネルを始めたころには葵ちゃんの切り抜きチャンネルで動いているチャンネルが少なかったので、ショートで目に付けば俺もやりたい!って人が増えて切り抜きチャンネルが増えるかなって思ったんですよね。
その結果その当時は複数のチャンネルが一気に立ち上がりました、それでまあこのチャンネルの役割ももう終わりだろ…と思ったりしましたかね。
はい、以上が富士葵のここかわをやってきて思ったこととかでございます。
いやぁ参考にならないね…自分で書いていても思う。信念と本気度が足りない…。
ちょっと切り抜きチャンネルをPCでやってみたいんだよね!みたいな方は是非お気軽にお声掛けください、ダビンチリゾルブの使い方であれば全然教えますよ!あなたも葵ちゃんの切り抜きチャンネルをやろう!
※スマホで切り抜きしたい人はこちらの記事へGO!
今日の記事はここまで、また次の記事でお会いしましょう。
翌日のアドカレ記事もお楽しみに(*'ω'*)ノ
PS.
~2024年追記~
この記事は2023年の空き枠用予備記事の1個だったのですが、2023年はほぼ埋まったのでお披露目されずに2024年公開となりました。
そしておもったのが、葵ちゃんの切り抜きチャンネル最近動いてるところ少なかったりする…?
ほうほう、なるほどね…