どうもこんにちは、せいぶつへいきです。
一年って早いもので、beatmania IIDX 32 Pinky Crushがそろそろ終了を迎えるようです。
【稼働日決定!】
— 【公式】beatmania IIDX (@IIDX_OFFICIAL) 2025年9月10日
最新作「beatmania IIDX 33 Sparkle Shower」9月17日(水)より順次稼動開始!ティザーサイトも本日より公開!https://t.co/DUdSpLsOdZ#IIDX #スパシャ pic.twitter.com/FpUbzuiUWd
公式のポストを見るともう1週間も切っているという状態です。
まずは所持ポイントを消費しましょう
こいつが余ってても次回作で使えませんからね、もう買うものもない人はまあ相当ガチ勢なのであれですが、たいていの人は何かしら買うものが残っているはずです。
今回私はとりあえずクプロの持ち物を上から買えるだけ買っておきました。
で、ですね、とりあえず今作も結構プレーはしたんですよ。ガチ勢に比べたらだいぶ弱いですが普通の人に比べたらだいぶ遊んだ感じです。
プレー回数はこの記事記載タイミングで505回
ノーツレーダはSPが797で800届かず、DPが534でもう少し頑張りたいといったところでした。
正直前作のノーツレーダSPは820とか840まで上げてたので、SP不調がしっかりでていますね…。
段位は10段7段で何とも伸び切らない感じでした。
SP段位は前作と変わらず中伝は全然手が出ませんでした、DPは前作までの6段から1段アップ。少しだけ成長した感じですかね。
DPのアリーナが7段なのにB3とか言っていますが、これアリーナ期間にCPUを4曲絶対遊べる期間じゃん!って扱ってたらここまで上がってしまいました。
対人戦で戦うとLv11とか投げられてBP500とか出て猫ミームになります。
さて公式サイトの情報はここぐらいでここからは役に立つサイトを見て行こうといった感じで。まずはSP側のCPI Clear Power Indicatorを見ていきましょう。
このCPIっていうのはLv12の楽曲を全力でプレーしている前提で、これをクリアしていたらほかの人と比べてこれぐらい出来てるよ!みたいな指標みたいです。
レベル12を触ってる人ならみんなが知ってるこの値1年でどう成長したか見てみます。
確かPinky Crushが稼働したのが2024年10月9日(水)なので、それ以降の一番最初のCPIを見てみましょう。
1499.49 あと少しで1500、10段で今一番勢いがある感じですねこれ。
さてそれから1年最新のCPIはどうなっているか見てみましょう。
1499.49 あと少しで1500、10段で今一番勢いがある感じですかねこれ…?
まさかの1年間でCPIの伸び0.00という恐ろしい停滞です。
※もちろん道中で1500超えして、対象曲増えて1498まで落ちて、そのあとSPスランプ入って、でも頑張って持ち返して何とか伸ばした結果ですけどね
次はもう一つのみんなが大好きなサイトIIDX Score Table(IST)を見ていきます。
こちらのサイトは弐寺のサイトから抽出できるCSVをもとにクリアランプを管理するものです。
こちらが前作31のSP最終状態
そしてこちらが今作32のSP最終状態
レベル11のEXHが倍増するぐらい増えているのはいい成長
未ハードが3曲⇒2曲になりました。
31時点での未ハードが
・V2
・Golden Palms
・Macuilxochitl
※実際はMAD ATTACK †がいます
32時点での未ハードが
・V2
・Punch Love 仮面 †
V2以外つぶしたと思ったらまさかのPunch Loveが難しくて弱った私のSP力ではハード出来ませんでした。
力を取り戻して早くハードしたい。V2はもう…なんかランダム粘着とかしてどっかで何とかするしかないな…
次はDPのお話
こちらが前作31のDP最終状態
こちらが今作32のDP最終状態
だいぶDPは頑張った感じですね、特にLv10のランプが5曲⇒64曲になったのはだいぶ増えたなと感じました。
SP不調なのもありますが、クリアランプが更新できないというのが自分の弐寺生活的に苦痛なので、ついランプ更新が出来るDPを多めにやってた気がしますね。
最初のころはLv9のランプ更新をしていましたが、後半はLv10に手が出るようになってきましたね。
流石に段位が1個上がったのもありますし、8段の1曲目を越せるぐらいまでは来たので、DPが楽しい感じですね。
さあ、そんな感じで見返してきましたが、そろそろ新作が来るわけですよ。
次回作ではどれぐらい成長するか今から楽しみですね。
弐寺をいつまでも楽しい趣味として遊んでいきたいもんですわ。