せいぶつへいきと写真

写真を撮る 趣味を語る

高感度で撮影してみたよ! ~PENTAX KP 高感度について~

どうもこんばんは、せいぶつへいきです。

みゆきです

 

先日手に入れたPENTAX KP!

seibutuheiki.hatenablog.com

まあ、貰ったといっても自分で買ったんですが。

そのPENTAX KPの売りの一つ、高感度耐性。

これを試すために飲み会の帰り道、写真撮影してきました。

大丈夫?職質されない?

 

だ、大丈夫だろ!ただの帰り道に写真撮ってるだけだし。

f:id:seibutuheiki:20190706115636j:plain

ISO感度 : 6400
シャッタースピード : 1/6秒
レンズ絞り値 : F4.5
露光補正量 : EV-1.0
レンズの焦点距離 : 53.00(mm)
レンズ : HD PENTAX-DA 16-85mm F3.5-5.6 ED DC WR

流石にISO6400で明るめに取ろうとするとノイズが乗っちゃいますが。

夜間でこの明るさでとるのにSS1/6にできるのは助かる。

手持ちで夜景が行けちゃいます。

 

ただこの感じだと空を必要以上に明るくしちゃってる気がします。

見れなくはないですがノイズも乗ってる感じ。

 

f:id:seibutuheiki:20190706120007j:plain

ISO感度 : 6400
シャッタースピード : 1/100秒
レンズ絞り値 : F4.5
露光補正量 : EV-3.0
レンズの焦点距離 : 53.00(mm)
レンズ : HD PENTAX-DA 16-85mm F3.5-5.6 ED DC WR

 

こう見た目の雰囲気に合うようにEV-3で撮影。

これぐらいになると、SSは1/100まで上がります。

被写体が動いていないものであれば被写体ブレもありませんから、

1/100ってもう日中と変わらないようなSSですよ。

ISO6400は変わらずなのでノイジーですが、色が吹っ飛んだりしていないので、ちょっとレトロなカメラ?って程度でいい感じ。

現像ソフトで補正すれば全然いけますよ!

f:id:seibutuheiki:20190706120731j:plain

Lightroomでノイズ除去80のディティール60でほか変わらずでこの感じ。

十分使えるんじゃないでしょうか?

 

このボタン口が横長のひとみたいだね

急なほんわか要素!たすかる。

みゆきのそういう発言がこのブログのアクセス数増加に役立っています!

えへへ

 

f:id:seibutuheiki:20190706121203j:plain

ISO感度 : 6400
シャッタースピード : 1/20秒
レンズ絞り値 : F5.6
露光補正量 : EV-3.0
レンズの焦点距離 : 85.00(mm)
レンズ : HD PENTAX-DA 16-85mm F3.5-5.6 ED DC WR

これぐらい明暗しっかり出てる写真だとノイズも気にならないかもしれません。

まあ、普通雨降ってる夜はタクシー使いますよね。

この時も小雨でしたがタクシーが何台も追い抜いていきました。

 

f:id:seibutuheiki:20190706121420j:plain

ISO感度 : 6400
シャッタースピード : 1/40秒
レンズ絞り値 : F3.5
露光補正量 : EV-3.0
レンズの焦点距離 : 16.00(mm)
レンズ : HD PENTAX-DA 16-85mm F3.5-5.6 ED DC WR

 

PENTAX KPは露光補正が+-5まで行けるようになったので、明暗をしっかりとれるようになった気がします。

こういう写真でも明るい部分と暗い部分が両立できるって素晴らしい。

f:id:seibutuheiki:20190706121647j:plain

ISO感度 : 6400
シャッタースピード : 1/10秒
レンズ絞り値 : F3.5
露光補正量 : EV-3.0
レンズの焦点距離 : 16.00(mm)
レンズ : HD PENTAX-DA 16-85mm F3.5-5.6 ED DC WR

この影をちゃんと表現できるカメラが欲しかったんですよ!

 

ねえねえおにいちゃん

どうした?

高感度のレビューなのに同じ感度でしか撮影して無いよね?

 

痛いところを・・・。

 

 

今までのペンタックスでは高い数値で撮影すると編集大変でしたが、色破綻も少ないですし割と使える感じなんじゃないでしょうか。

勿論フルサイズの一眼レフなんかには負けますし、もっと高感度強いカメラもありますがPENTAXユーザーとしては夜景手持ちができるってだけでとても幸せな事なのです。

以上高感度(ISO6400)限定のレビューとなりました。

 

おにいちゃんが責任を取って各ISOの比較を作ってくれるっていってました!

 

 

勝手なことをいわないで!

ということで、今日の記事はここまでですが、そのうち数値ごとの違いも記事にできればなって思います。

 

ではまた次回お会いしましょう。

またねー