せいぶつへいきと写真

写真を撮る 趣味を語る

小さい基地玩具ってロマンつまってるよね ~プリキュアリトルハウス~

どうもこんばんは、せいぶつへいきです。

みゆきだよ!

お、今日もテンションいい感じだね!

今日は私の好きなおもちゃの紹介なんでしょ。

ご名答、今日はプリキュア食玩を紹介するよ。

f:id:seibutuheiki:20180822234147j:plain

こちらです、プリキュアリトルハウス。

ちっちゃくてかわいい~

そうでしょうそうでしょう、食玩で発売されたこの商品ですが、小さなコンパクトになっている基地玩具で、マシェリとアムールそれとエールの3つが出ています。

f:id:seibutuheiki:20180822234330j:plain

子供にも持ちやすい全長7センチ程度の小さなコンパクト。
LittleHouseの文字が可愛いですね。

開けるとこんな感じで。

f:id:seibutuheiki:20180822234428j:plain

お店屋さんごっこだったり、噴水のあるお庭で遊んだり。
そんなことができる玩具です。

わたしもおみせやさんごっこしたい!

そんなみゆきにぴったりの玩具だね。

f:id:seibutuheiki:20180822234613j:plain

そして、中にいるアムールとマシェリです。
いやぁ小さいね、それとさすがに食玩の小型玩具なので造形はお察しですが・・・。

まあキャラを間違ったり、板状のものにシールを張ったりしないだけ良いかと思います。

板にシールって?看板のこと?

おっとそれ以上はいけないよ。

f:id:seibutuheiki:20180822234750j:plain

裏から見ても、髪の造形で誰だかわかる感じには仕上がっています。
かなり小さいので、小さいといえばの彼と並べてみます。

f:id:seibutuheiki:20180822234851j:plain

プリキュア玩具を購入している皆さんなら同じみのキューティーフィギュア2のハリーです。
あれと比べてこのサイズと思ってもらえれば小ささがわかるかと思います。

※こう見るとハリーの塗分けおかしいぐらいに凄い・・・。

f:id:seibutuheiki:20180822235024j:plain

f:id:seibutuheiki:20180822235037j:plain

二人をパクトの中に戻していろいろ遊びます。
立ち位置はこの場所から動かせなかったりします。
足元に差し込む穴のようなものがあるので、そこにキャラを置く感じです。

でも、向きとか変えて遊べるもんねっ

足の穴が丸なので向きを自在に変えたり足が曲がるので座らせたりできるので、それなりに遊べます。

f:id:seibutuheiki:20180822235336j:plain

ちなみにアムールの方のお店屋さんにはもう一つ穴があるので二人を置くことができます。
うーん良い笑顔。

いらっしゃいませー

まあ、そんな感じでそれなりに遊べる基地玩具的なものの紹介でした。

キューティーフィギュア3が楽しみだなぁ・・・。

 

最近人気のおしゃれなGOがほしくて ~JBL Go2~

どうもこんばんは、せいぶつへいきです。

みゆきです。

最近巷で流行ってますよね〇〇GO

ポケモンGOとかかな

その通り、そのGOです。

色んなメーカーもなんちゃらGO出すのが好きですよね。

Amazon Go
Surface Go
Oculus Go
そのほかに多様なゲームなどなど、世間にはGoがあふれています。

電車でGoとかもあるね

凄い祖先みたいなのでてきちゃった・・・。

 

まあ世間にあふれているそんなGoですが、私も何か一つGoしたいなぁとおもいまして。

まあポケモンGoはやっているんですが、こうおしゃれですごそうなGoしたいと。

おにいちゃん、GoGoいっててよくわからなくなってない?

そんなことないGo

うわぁ・・・

エー気を取り直してですね。
それで私も買ったんですよGoシリーズ、それがこちらJBL Go2です!

f:id:seibutuheiki:20180822230645j:plain

そう、おしゃれなスピーカーです。

きれいなオレンジいろだね

そう、オレンジ、JBLといえばオレンジ。
そんなBluetoothスピーカーJBL Go2をかったのですが、これが割といいかんじです。
小型で防水、それでいて値段も4000円しないのです。

 

 一応アマゾンのリンクをはりました。
しかしアフィIDもってないのでここで買っても私は得をしませんので。
ほかの人のところで買ってください。

とまあ、そんなJBL Go2さすがナウいヤングが使っているGoシリーズだけあってシンプルかつおしゃれなわけです。

ナウいヤング?

おっと、今の若い子にはわからなかったかな!

まあ、そんなシンプルなこいつですが、本当にシンプル。

f:id:seibutuheiki:20180822232805j:plain

充電用カバーもここにあってここを開けると充電するためのUSB端子があります。
名前の由来になったGO2という文字もしっかり描かれています。

f:id:seibutuheiki:20180822232859j:plain

背面なんてもう、JBLって、これでもかってぐらいJBLアピールしています。
それ以外何もありません。
※考えてみればスピーカーってそういうものか・・・。

f:id:seibutuheiki:20180822232945j:plain

あとは本体上部に5個のボタンがある程度。
左から、電源、ペアリング、ボリュームマイナス、プラス、再生。
うん、とってもわかりやすい。

f:id:seibutuheiki:20180822233040j:plain

よくある商品の技研マークとかもろもろは底面にうっすら書かれています。
ここもいい感じにおしゃれでGoって感じがしますね!

と、割と安いのに使い勝手の良いJBL Go2のお話でした。
防水なのでお風呂でも使えますし、中音がちょっとこもる?って感じはしますが値段からしたらすごくいい音なので枕元にぶんなげて夜のJAZZ流すのとかもいいですね。

どうせアニメソングとかじゃないの?

夜のJAZZとかいいですね!

 

 

飲み屋の出会いと勝鬨橋 ~さかな一番 築地店~

どうもこんばんは、せいぶつへいきです。

みゆきです。

お盆休みも終わっていかがお過ごしでしょうか。

みゆきはまだ夏休みだけどね♪

サラリーマンは1週間程度が一般的でしょう。
もっと短い人やずらしている人もいるとは思いますが。

で、そのお盆休みも終盤に友人と飲みに行ったお店が良いお店だったので紹介です。

おさけのおはなしじゃ私はもう遊んできていいかな?

まあ、もう少し話に付き合ってくださいな。

で、今回は行ったお店がこちら↓

 はい、築地のさかな一番というお店です。

f:id:seibutuheiki:20180819201641j:plain

もともとは海鮮系のお店を別の場所で考えていたのですが。
まさかのお盆中13日~19日は休みというホワイト企業だったため、友人が知っているこちらのお店となりました。

お店はこの看板の場所から地下に入っていきます。

f:id:seibutuheiki:20180819201847j:plain

地下に入ると生簀などがありまして、新鮮な魚を出してくれそうな雰囲気がします。

f:id:seibutuheiki:20180819201919j:plain

わぁ、たくさんお魚さんがいるね。

沢山元気に泳いでいたぞ、まあこの後食べてしまうんだろうけど。

・・・

まあ、そういうものなのでせめておいしく食べてあげましょう。

店に入った友人と私は話をしながら席に座ります。

おひとり様用のカウンターと座敷がある落ち着いたお店で、チェーンの居酒屋みたいに騒がしくなく落ち着いて飲めそうな感じです。

f:id:seibutuheiki:20180819202233j:plain

ちなみにこのお店、ウコン系飲料が1本無料でもらえます。
そしてウーロンハイが290円ぐらいとかなり安めです。

飲み物には文句なしです。
若者が好きそうな飲み物も割とあって色々選べそうです。

f:id:seibutuheiki:20180819203011j:plain

で、食べ物ですが、刺身の盛り合わせ1980円

生け作りにしたのもあって、頭が動いていますね。
新鮮な証拠ですね。

えっ、うごいてるの?

生け作りといって新鮮な証拠なのよ。

場所が築地が近いだけあって、どの刺身もしっかりおいしかったです。
スーパーや格安チェーン居酒屋とはわけが違います。

f:id:seibutuheiki:20180819203229j:plain

次はイカを一匹生け作りにしたものが出てきました。
こっちは2980円だったかな?
こちらも足がにゅるんにゅるん動いております。
刺身自体もぬるっとした新鮮ないかの刺身といった感じ。
とてもおいしいです。

あまりにも刺身がおいしいので白米を頼んでしまいました。
※メニューにはなかった気がするけど普通に出してくれました。

f:id:seibutuheiki:20180819203401j:plain

ちなみにこのイカ、足とかを追加300円で天ぷらにしてくれました。
せっかく目の前にあるのに食べないわけにもいかないだろうということで、天ぷらに。

衣が厚くなくよくあるうどんチェーンの天ぷらとはわけが違います。
上品な感じ。

とってもおいしゅうございました。

ほかにもタコのから揚げとかそういう奴やらたくさん食べて、ちょっと少なめに飲んで一人4000円行かないぐらいという良心的価格。

築地なのでおいしい店はほかにもたくさんあるのでしょうが、夜行っておいしく静かに飲める店でいいなとおもいました。

みゆきも大人になったらいってみたいなぁ。

ぜひ大人になったら一緒に行きたいね。

 

という感じでたらふく食べ飲みして店の外に出るともちろん夜なわけです。

帰り道に勝鬨橋を一枚。

f:id:seibutuheiki:20180819203727j:plain

勝鬨橋ってこんなかっこよくライトアップされるんですね、知りませんでした。
今度まじめに三脚と一眼レフ持ってきて撮影しようかな・・・。

 

 

なれないことはするべきじゃないな ~大洗サンビーチ海水浴場~

どうもこんばんは、せいぶつへいきです。

みゆきでーすっ

タイトルにも書いたけどなれないことをするとうまくいかないね。

海水浴場の名前なんて書いてあるけど?もしかして・・・?

ええ、海水浴っていうものに行ってみました。

わ、わ、わ、私はぁ!

ほら、みゆきはよくプールとか行ってるでしょ・・・。

むぅ

まあ、友人2人と私3名で行ったのですが、その日の大洗強風でした。

f:id:seibutuheiki:20180816223055j:plain

強風にもかかわらず人はいるのですが・・・。

自分たちのテントを抑えているので精一杯。

少しでも移動したらテントごとすべての荷物が吹っ飛ばされるレベルです。

そ、それは大変そう(行かなくてよかった)

目の前で飛ばされる、スリッパ、浮き輪、イルカ、寝るためのエアーベッド。

とりあえずたくさんのものが宙を舞います。

ひ、ひどい・・・。

速度も速すぎて、拾ってあげることすらできない。
というかこのテントを出たら俺たちの荷物も吹っ飛ぶ・・・。

そんな状態でした。

まあ、私はスピーカーとか持って行ったので音楽聞きながら待機していたのですが・・・。

まあ、動けないので写真はこの一枚。

f:id:seibutuheiki:20180816223440j:plain

なんでゆきかぜちゃんは連れて行ってるの!

ほら、大洗といえばって感じだし・・・。
まあこの後雪風もふっとばされていました。

ゆ>しれい!砂が目に入ります。

俺もだぞゆきかぜ、俺も目が痛い。

(なにをやってるのおにいちゃん・・・)

まあ、結局2時間ほど現地で強風に耐えつつ、音楽を聴いていたわけです。
その結果体は痛いし日焼けで痛いしろくなことはありませんでした。

慣れないことはするべきではないという話ですね。

こんな話でいいのおにいちゃん?

 

 

涼しい時間が多いことに越したことはない ~足尾銅山~

どうもこんばんは、せいぶつへいきです。

みゆきですっ

なんかテンション高いね。

前回の涼しい記事でまだ体がひんやり気分だよ!

それはよかった!そして今回も涼しい記事だぞ。

ほんと、おにいちゃん素敵!

ということで、早速ですが、前回の大谷資料館のあと時間があったので割と近場にある足尾銅山にそのまま移動しました。

足尾銅山はこちら↓

前回の大谷資料館から高速をつかって1時間程度、テンポよく回れば一日で2か所の涼しさ満喫スポットを巡れるわけです。

で、この足尾銅山ってのはなにかというと。

1973年まで銅を掘っていた歴史的な鉱山なんだよね!

あと、足尾鉱毒事件とか・・・。

今回もくわしいなみゆきは、説明ありがとうございます。

にひひ

とみゆきの説明の通り、割と有名な場所な場所なのです。
現在は観光地として当時の歴史などが学べる場所となっております。

f:id:seibutuheiki:20180816214947j:plain

さて、入口から歩いていきましょう。
駐車場から徒歩10秒で入口にたどり着きます。
ちょっと坂を下ると。

f:id:seibutuheiki:20180816215035j:plain

チケット売り場があります。
入場料(トロッコ料金)を払って中に入ります。
ここ、足尾銅山は銅山入口までトロッコで移動するのです。

f:id:seibutuheiki:20180816215135j:plain

こんな感じでトロッコ用のホームと線路が用意されています。

到着したトロッコに乗って鉱山の内部に入ります。
※移動中の写真はうまく撮れなかったので、あとで外からの写真で・・・。

なんでうまくとれてないのよへたっぴ!

そう言わないで!いろいろあったの設定してなかったとか・・・。

・・・

ということで、いきなり鉱山内部です。

f:id:seibutuheiki:20180816215356j:plain

ロッコを下りて内部に進みます。

いきなり行き止まりです・・・。

f:id:seibutuheiki:20180816215430j:plain

ここは、この鉱山の奥にも道が続いているという説明です。
当時は合計1200キロ以上の道がつながっていたみたいです。

f:id:seibutuheiki:20180816215532j:plain

もちろんすべてが手掘りではないでしょうけど、時代とともに進めてきたとはいえ、すごい距離です。

しかし奥が良く見えない。

f:id:seibutuheiki:20180816215744j:plain

うりゃ、サーチライトおぉん!

とこのようにアトラクション性もある展示となっております。

ほかにもいろいろな展示があります。

f:id:seibutuheiki:20180816220228j:plain

主に通路を進むと至る所にスイッチで動く人形が。

f:id:seibutuheiki:20180816220402j:plain

こんな感じで。

f:id:seibutuheiki:20180816220428j:plain

設置されております。

そういえば、ここの涼しさはどうなのおにいちゃん?

おっと、忘れておりました。
こちらもトロッコで坑道内部に入った瞬間から一気に気温が下がっています。
前回の大谷資料館ほどではなないものの、20度以下なんじゃないかという涼しさ。

おおぉ、涼しそう!

いや、ほんとこの日の工程は夏休みにぴったりの涼しい工程でした。

f:id:seibutuheiki:20180816220704j:plain

道はまだまだ奥に進んでいます。

f:id:seibutuheiki:20180816220742j:plain

こんな感じで!

f:id:seibutuheiki:20180816220809j:plain

銅やら鉱石やらを!

f:id:seibutuheiki:20180816220838j:plain

掘りだしていくぞ!

と、気が付いた人もいると思いますが。
前の3枚と服装が違いますよね。

そうなんです。

f:id:seibutuheiki:20180816220922j:plain

この展示坑道は進めば進むほど時が進み、装備が近代化されていくのです。
面白いですね、こういう演出。
とりあえず来てみたけど歴史あんまり興味ないしなぁ・・・。
という人でも楽しめる工夫がされています。

まあ、そんな感じで展示を楽しみながら奥へ。

f:id:seibutuheiki:20180816221124j:plain

しかし、この坑道もダンジョン感があっていいですね。
とてもカッコいいです。

と、なんやかんや進んできたら外に出ました。

f:id:seibutuheiki:20180816221240j:plain

うーん大自然万歳!

そんなタイミングで私たちが乗ってきたトロッコがきました。

f:id:seibutuheiki:20180816221341j:plain奥からゆっくりやってきて。

f:id:seibutuheiki:20180816221411j:plain

動力が切り替わってから高速でコーナーに突っ込んで行き。

f:id:seibutuheiki:20180816221509j:plain

ゴゴゴゴゴゴゴ

f:id:seibutuheiki:20180816221544j:plain

あっという間に穴に吸い込まれていきました。
割と早いので、結構楽しめます(ぉ

みゆき、ジェットコースター苦手なの・・・。

ああ、その点は大丈夫、そういう速さではないので。
あれここまでの速度と違って割と早い!という話なので。

 

とそんな感じで銅山の歴史を感じられる楽しくて涼しい場所でした。

みゆき、ここにもいってみたい!

いつか連れて行ってあげられるようにするからね。

 

あっ、ちなみに。

f:id:seibutuheiki:20180816221904j:plain

帰りは階段です。

あ、みゆきお部屋で涼んでるね。